泰成 HOME > 擁壁工事 >擁壁工事作業フロー

擁壁工事作業フロー

掘削

がけ崩れ・土砂崩れをしないか相談したい 擁壁を造る位置を測量し、幅・長さ・深さを管理して、重機で土を掘り削っていきます。
土の状態を判断(崩れないか)し、場合によっては山留め作業をします。

 

床付け検査

床付け検査 掘削により乱れた土を除去する作業です。
公共・民間工事を問わず、申請内容により地盤の強度が基準を満たしているかいないか、役所の検査をうけます。
満たしていない場合は、役所の指示のもと地盤改良を施し改善します。

 

基礎砕石・均しコンクリート

基礎砕石・均しコンクリート 床付け面とコンクリートを馴染ませ、擁壁の荷重を地盤に伝え、安定させる為の作業です。
規定の厚みを確保し十分に締固めます。
その上に均しコンクリートを施すことで、より作業をしやすくし、擁壁の水平を保ち安定させる働きがあります。

 

型枠・鉄筋検査

型枠・鉄筋検査 均しコンクリートの上にミリ単位で測量し、型枠・鉄筋の位置を出します。(墨出)
自主的に型枠・鉄筋の位置・寸法・形状を確認し、 鉄筋に関しては床付けと同様に、役所の検査をうけます。

 

立上り壁(躯体)・ベース(底板)打設

立上り壁(躯体)・ベース(底板)打設 大抵の場合はベースコンクリートを先に施し、裏面の型枠を建て込みます。
生コン打設前や打設中には、型枠と鉄筋の離れ(被り)、及び躯体の垂直を確認しつつ施工します。
バイブレーターを使用することでより均一なコンクリートに仕上げ、再び打設後に躯体の垂直を確認して完了です。




宅地づくりーリニューアルします。
擁壁ーがけ崩れを予防します
地下車庫ーお庭を広くします。

お問い合わせ

最新情報

社長Blog